干してみた | 鳴門の不動産のことなら有限会社すまいる計画

TOPページ
ブログ一覧
干してみた
2024-12-21

干してみた

ついに、あられ?みぞれ?が、
徳島にも降りましたね(-_-;)
寒いのが苦手な私は、常にコタツで待機・・・。

そんな中、
今年最後の思い出に【干し柿】に挑戦してみました!!

※撮影時刻AM7時(さむぅぅぅぅ(;´・ω・))))
震えながら撮りました(笑)

昔、おばあちゃんがよく作ってくれた干し柿
上手にできるといいなぁ(●´ω`●)ワクワク


さて、突然ですが、、、干し柿とは??

日本に初めて登場したのは、平安時代。
祭礼用として、当時は高級?なお菓子だったのかもしれません。
その後、鎌倉時代に甘柿が出てきたそうです。
先に渋柿、その後、甘柿の登場。

昔は枝ごと天日干し、その後は、串にさして天日干しすることから
【串柿】とも呼ばれていたそうです。
時代の変化とともに、紐で吊るのがメジャーになってきました。

日持ちすることから、非常食や数少ない嗜好品として、
昔の農家さんの副業にもなっていたとか・・・($3$)

干し柿は小さくてパクパク食べてしまいますが、
実は高栄養・高カロリーデス・・・
同じ柿でも干すことによって、甘柿の約4倍のカロリーが!!!

なので、自宅の干し柿を4つ食べると、
276×4=1104カロリー!!
ヤバィ(ー_ー)!!

1日1個にしておきます(笑)


記録:2024/12/20



ちょっとしわしわ♡

    ~終~

 

ページ作成日 2024-12-21

店舗紹介

店舗写真

有限会社すまいる計画徳島県鳴門市撫養町 斎田字北浜57

TEL : 0120-29-6565
FAX : 088-678-5663
営業時間 : AM9:30~PM6:30
定休日 : 月曜日

ピタットハウス鳴門店は20年以上鳴門市を中心に地域に密着し、お部屋探しのお客様・オーナー様に寄り添ったご提案を心掛けてきました。 また、鳴門教育大学前に出張所も毎年設置させていただき、毎年多くの鳴門教育大学の学生様にもご利用頂いています。
鳴門市周辺の賃貸物件ならピタットハウス鳴門店へお任せください。